リモートワークや働き方改革が増え、自宅や自宅周辺で多くを生活する時間が増えるとともに、ボイストレーニングに興味がある方は増えているのではないでしょうか。特に女性の中でも歌うことが恥ずかしかったり、ストレス解消やスキルアップにもつなげたいと思っている方も多いでしょう。
特に、Youtubeやニコニコ動画、tiktokなどで「歌ってみた」動画を見たことがある人は結構いらっしゃると思います。
今回は、ボイストレーニングの学校や教室について、ご紹介していきます。
誰もが登録すべき資格や教育スクール2選
まず、ボイストレーニングだけではなく、いろいろな教室や資格検定に興味を持っている方は多いと思います。
最もおすすめの資格や教育スクールは下記の2つです。
■英会話といえば「レアジョブ」!16週間の短期集中でスピーキング力1レベルアップ成果保証
→【レアジョブ英会話】オンライン完結成果保証型英会話のスマートメソッドR
■全国47拠点の教室通学・通信教育と受講形態も多様
→「資格の大原」
上記2つがすべての年代や目的に応じた資格教育講座・学校となりますが、今回は女性向け初心者のおすすめボイトレ教室をランキング形式で比較してご紹介します。
下記に「女性向けおすすめボイトレ教室5選」を一覧でまとめました。
女性向け初心者おすすめ!ボイトレ教室ランキング5選
女性向け初心者のおすすめボイトレ教室をランキング形式で比較してご紹介します。下記に「女性向けおすすめボイトレ教室5選」を一覧でまとめました。
※ボイストレーニングの教室やスクールは数多くありますが、すべての体験レッスンを受けると「登録がめんどくさい」「DMが大量に来る」という状態になるので、下記の中から1、2つほど利用するのがおすすめです。
おすすめボイトレ教室5選 | |
---|---|
シアーミュージック![]() | 日本全国に展開している有名なマンツーマン音楽レッスン教室 |
ナユタス | 生徒さんの満足度95%の上場企業グループが運営する安心のボイトレスクール |
アバロンミュージックスクール | ボイトレ本が、Amazonの音楽書部門で1位になったミュージック・スクール |
MyU(ミュウ) | コンテストや発表会など、自分の成長を実感できるイベントも数多く実施 |
キッスミュージック | 「生まれつき歌が上手い人」がヒントの新しいメソッドを導入 |
1:シアーミュージック(東京、大阪、名古屋他)

おすすめ度:★★★★★
校舎数:全国100校舎(2023年2月22日現在)
生徒数:19,000名以上(2023年2月22日現在)
公式サイト:https://www.sheer.jp/
おすすめボイスレ教室1位は、「シアーミュージック」。北海道から九州まで日本全国に展開しているミュージックスクールで、ボイストレーニング・ピアノ・ギター他、多くの楽器のコースをご用意してます。平日は会社や学校の近く、休日は自宅の近くなど、いつでも好きな場所でレッスンが受けられます。
特に、初心者の方も経験者の方も「あなたに合わせたマンツーマンレッスン」だから安心。WEB予約システムでいつでもどこでも携帯・パソコンから簡単にレッスンの予約をする事が出来るなど、通いやすい続けやすいレッスンを提供しています。

講師の方がしっかりサポートしてくれるためおすすめ。特にマンツーマンなので、初心者から上級者まで幅広い方々に合わせたレッスンが受けられます。某有名アーティストも卒業生という噂もありますね。
シアーミュージックの評判・口コミ
シアーミュージックの評判や口コミをいくつか紹介します。



まじで真剣にシアーミュージック通いたいなぁ…?
いつも動画で見とってみんな素敵すぎる?✨



シアーミュージック通い始めて、一ヶ月?
アジカンのソラニン練習してて、ラスサビ後の雄叫び原キーで出た時の感動たるや。来月からは課題曲変えて、sumikaを練習していく?



シアーミュージックの動画見てたらボイトレ通いたくなるな
最近はYoutubeチャンネルの登録者数も増えていることから、動画をみてシアーミュージックの入会を検討している方もいるようです。Youtubeチャンネルを見ると、自分も歌がうまくなりそう!とポジティブな評判になりますよね。ぜひチェックしてみてください。
2:ナユタス(東京、名古屋、福岡他)


おすすめ度:★★★★★
校舎数:全国8校舎(2023年2月22日現在)
生徒数:非公開(2023年2月22日現在)
公式サイト:https://nayutas.net/
おすすめボイスレ教室2位は、ボイストレーニング・K-POPダンスならNAYUTAS(ナユタス)。生徒の満足度95%で、新宿・北千住・船橋・名古屋・岐阜・福岡で全国8校展開中。
生徒目線に立ったあなただけのレッスンで、個性を引き出すNAYUTASでは、カウンセリングを行いあなたが抱える問題や悩みや目的などを明確化し、一人ひとりに合うあなただけのカリキュラムを作ることで、内容の濃いレッスンに取り組めます。さらに、選び抜かれたプロの担当講師が、あなたが持つ個性を的確に活かします。



日本最大の韓国語教室 K Village Tokyo が運営しているので安心です。レッスン振替制度があり、都合が悪くなった日も別の日にレッスンを受けられます。
ナユタスの評判・口コミ
ナユタスの評判や口コミをいくつか紹介します。
良い評判・口コミ(twitterより引用)
- 「ナユタスの先生たちはとても熱心で、生徒一人ひとりに合わせたレッスンを提供してくれます。素晴らしい音楽スクールです!」
- 「ナユタスに通ってから、私のピアノの演奏が格段に上達しました。先生方が的確なアドバイスをくれるので、本当におすすめです!」
- 「ナユタスのコンサートはいつも素晴らしいです。生徒たちの演奏が、どれも本当に素晴らしいレベルで、感動します。」
- 「ナユタスのスタッフは皆さんとてもフレンドリーで、レッスンの雰囲気が良いです。気持ちよく通える音楽スクールです。」
- 「ナユタスで学ぶことができたおかげで、音楽の楽しさを再発見しました。本当に素晴らしい音楽スクールです!」
- 「ナユタスのピアノの講師は、私がこれまでに出会った中で最高の先生です。的確なアドバイスで、私の演奏がどんどん上達しました。」
- 「ナユタスは、生徒たちにとって最高の音楽スクールの一つだと思います。とにかくレッスンが楽しいです!」
- 「ナユタスのレッスンは、個人レッスンが基本なので、自分のペースでじっくりと学ぶことができます。私にとっては、とても良かったです。」
- 「ナユタスのスタッフは、本当に優秀です。何か問題があっても、すぐに対応してくれます。安心して通える音楽スクールです。」
- 「ナユタスの先生方は、私たち生徒の夢や目標に向かって、本当に一緒に頑張ってくれます。感謝しています!」
悪い評判・口コミ(twitterより引用)
- 「ナユタスのレッスンが高いのに、先生のレベルが低い。本当にがっかりしました。」
- 「ナユタスのピアノ講師は、私が期待していたほどレベルが高くなかった。レッスン料が高いのに、このクオリティーでは納得できない。」
- 「ナユタスのスケジュール管理がひどく、先生が定期的に欠席することが多い。レッスンを受ける側としては非常に不便で、もう少し改善してほしい。」
- 「ナユタスのスタッフの態度が悪く、生徒に対して冷たい印象を受けた。レッスンの内容もあまり良くなかったので、こちらから退会を申し出た。」
- 「ナユタスの施設が狭く、レッスンの間に他の生徒の演奏音がうるさくて集中できなかった。少しでもリラックスしてレッスンを受けたい人には向かない。」
- 「ナユタスの講師が、私の音楽の好みに合わなかった。個人的な好みはあるとは思いますが、少しも楽しめなかったので、やめてしまいました。」
- 「ナユタスのレッスン料が高すぎる。それなりのクオリティーがあると思えば、まだ納得できるが、そこまででもなかった。」
- 「ナユタスのスタッフの対応が悪く、生徒をバカにしているような態度をとっていた。こんな音楽スクールでは学びたくない。」
- 「ナユタスのスケジュールがまちまちで、レッスン時間や日程が不定期になっている。仕事や学校との調整が難しいため、継続的に通うのは難しい。」
- 「ナユタスのレッスンが集中力が必要な時間帯に設定されており、外の音や人の声がうるさく、集中できなかった。レッスンの質が良くても、このような環境では何の意味もない。」
3:アバロンミュージックスクール(東京、福岡他)


おすすめ度:★★★☆☆
校舎数:全国13校舎(2023年2月22日現在)
生徒数:非公開(2023年2月22日現在)
公式サイト:https://www.avalon-works.com/
おすすめボイスレ教室3位は、「アバロンミュージックスクール」。初心者からプロ思考まで幅広く、ボイストレーニングに興味のあるお客様にうってつけのスクールです。音楽プロデューサーが設立したスクールとして有名で、卒業生実績やプロの音楽セミナーも豊富。
他のミュージックスクールでは、ボイトレ前の声出しの自習時間がレッスン時間に組み込まれている場合がありますが、当スクールではそのようなことはなく、時間ぎりぎりまでマンツーマンレッスンを行います。歌だけでなく、声優や話し方のボイトレレッスンもあり、非常に好評です。



声優アイドルグループやアニメへの出演など、実績が豊富の同スクール。中高生、60歳以上の方は全コースが割引適用で毎月レッスン料が10%OFFのため、おすすめ。
4:MyU(東京、大阪、福岡他)


おすすめ度:★★☆☆☆
校舎数:全国10校舎(2023年2月22日現在)
生徒数:非公開(2023年2月22日現在)
公式サイト:https://vocal-myu.com/
おすすめボイスレ教室4位は、安心のマンツーマンボーカルレッスンの「MyU」。生徒の目的は歌が上手くなりたい、音痴を治したい、交流の場として、プロになりたい方など多数存在しています。
また、個々の目的や目標に合わせてあなただけのオリジナルカリキュラムでのレッスンなのでおすすめです。様々なレベル、世代の方もいますので、多くの方がマンツーマンレッスンを選択され安心して受講いただけています。



校舎、全校舎合同イベントもあるので、自分の成長を感じられるイベントがあるのは嬉しいですね。
5:KISS


おすすめ度:★☆☆☆☆
校舎数:全国3校舎+オンラインコース(2023年2月22日現在)
生徒数:非公開(2023年2月22日現在)
公式サイト:https://kissmusic.net/
おすすめボイスレ教室5位は、キッスミュージックの「KISS」。ポップス・ロックに特化したボイストレーニング法を開発した学校です。東京ボイトレ法は「生まれつき歌が上手い人」がヒントの新しいメソッドです。書籍「共鳴ボイトレ法」はKindleで長い間1位を獲得しています。



元Sony Musicの音楽プロデューサーの方々が立ち上げているスクールで、ボイストレーニングに関する研究も存在しますが、情報量が少なく、すべてを鵜呑みにするのはおすすめしません。
ボイストレーナーの資格検定紹介


リスキリング時代のいま、スクールに通ってボイストレーニングがうまくなったあとは資格もほしいですよね。ボイストレーナーの資格もあるので、うまくなった方は、ぜひ取得してみましょう。
日本ボイストレーナー連盟がJAVCERTという資格認定制度を設けているので、ぜひボイストレーナーとして活躍したい方は受験してみることをおすすめします。
安い、恥ずかしいなど考えたい方も、まずは無料体験レッスンに!


今回は、おすすめのボイトレ(ボイストレーニング)を紹介しました。ボイトレ(ボイストレーニング)教室に個人で通いたいけど、恥ずかしいや近くにない、など不安に思う方も多いですよね。
体験レッスンは各スクール無料なので、職場や自宅に近い学校を探してみましょう。